Registration info |
一般参加 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
アーカイブ動画を公開しております
本イベントは終了しましたが、下記YouTubeにてアーカイブ動画を公開しております。ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=MlFNq_nz6I4
概要
「家族アルバム みてね」を運営するミクシィのエンジニアと、開発不要でネットスーパーを立ち上げ可能なプロダクト「Stailer」を提供する10XのCTOが、両社の共通点である「顧客志向な開発カルチャーの作り方・育て方」をテーマにお話するオンライントークイベントです。
両社のサービス、開発組織、エンジニアの仕事や開発プロセスのご紹介と、チームカルチャーの作り方についてご紹介します!
また、後半は事前にいただいた質問をもとにディスカッション&質疑応答も行います。
ぜひ、皆様のご参加お待ちしています!
◎こんなことをお話します
・使っている技術はどんなもの?
・開発組織/サイクルはどう動いているのか
・エンジニアとPM/BizDev/デザイナーなどの連携
・カルチャーづくりについて
◎こんな人にオススメ
・toCサービスに興味がある
・領域を横断して「なんでもやる」体制に興味がある
・ストレスなくプロダクト開発に没頭できるチームを創りたい
発表内容
時間 | 内容 |
---|---|
19:30-19:35 | 開始案内 |
19:35-19:45 | みてねのプロダクト・開発組織について |
19:45-19:55 | 10Xのプロダクト・開発組織について |
19:55-20:25 | パネルディスカッション・質疑応答 |
20:25-20:30 | 終了案内 |
登壇者出演者紹介
酒井 篤 | Atsushi Sakai | @_atsushisakai
株式会社ミクシィ みてね事業部 エンジニアリングマネージャー | 大学卒業後、複数のベンチャー企業でWebサービスや動画配信インフラの開発などに取り組む。2011年にミクシィに入社し、SNS mixiの開発に携わる。その後、新規事業として「家族アルバム みてね」を立ち上げ、開発全般に携わり続けており、現在はエンジニアリングマネージャーを担当している。
石川 洋資 | Yosuke Ishikawa | @_ishkawa
株式会社10X CTO | 筑波大学にて経営工学を専攻。在学中にスタートアップの創業メンバーとなり、iOSアプリの開発に取り組む。大学卒業後は面白法人カヤック、LINE株式会社、株式会社メルカリで新規アプリの開発に携わる。その後、メルカリで同僚だった矢本と株式会社10Xを創業し、CTOとしてプロダクト開発全般を担当する。
モデレーター | 中澤理香 | Rika Nakazawa @r1ccha
株式会社10X PR/採用 | ミクシィ、Yelpを経てメルカリでPRの立ち上げから上場以降まで携わり、PRマネージャーを務める。退職後、フリーランスPR期間を経て、2020年10月より10Xに入社。Coral Capital広報アドバイザー。
ご参加方法
・本イベントはオンライン開催となります。
・YouTubeチャンネル「10X」にてLIVE配信いたします。
・事前に、こちらのconnpassからお申し込みの皆様へ、配信URLをお送りいたします。
・当日は皆様からの質問も受けながら進めたいと思いますので、お気軽にコメントをいただければと思います。
アンチハラスメントポリシー
全ての参加者が技術共有/交流に集中できる様、以下のようなハラスメント行為はご遠慮ください。
該当する行為が発覚した場合、NGユーザーの登録などを行う可能性があります。
・性差、性同一性の表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現
・脅迫、つきまとい、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動
万が一、ハラスメント行為を見聞きした場合は、connpass上から「イベントへのお問い合わせ」でご連絡いただけますと幸いです。
参加前にぜひこちらの記事もご覧ください。
10X
代表・矢本が目指す「10xな事業と10xな組織」とは?
Stailerを支えるアーキテクチャ
「10Xのバリュー」をエンジニア目線で解釈したら?CTO石川インタビュー
「なぜDartなのか」CTO石川が技術選定に込めた想いとその背景
みてね
プロダクト思考で開発が進む「みてね」の今とこれから~みてねの生みの親笠原健治氏,開発マネージャ酒井篤氏が考える,プロダクトとエンジニアリングの素敵な関係
みてねでソフトウェアエンジニアを募集しています!