Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 100 |
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
10Xは小売チェーン向けECプラットフォーム「Stailer(ステイラー)」を通じて、イトーヨーカドーやライフなどのネットスーパーを提供しています。
Stailerというプロダクトは、大きく分けてパートナー企業とエンドユーザーである消費者向けにサービスを提供しています。 10Xのデータマネージャが担う商品マスタ生成では、Stailerで商品を売買するという仕組みに対して、双方に必要な情報を司っています。
今回のイベントではデータ基盤・データパイプラインの構築・運用・改善についての企画やプロジェクトマネジメント。また私たちが見据える将来についてのリアルをお話しします。 是非ご参加ください!
申込方法
お申し込みは終了しました。
登壇者プロフィール
天神林 大士 | データマネージャ
日産自動車・アクセンチュアを経て、ZOZOにてデータアナリストとして従事。その後ヤフーCDO室にてデータ戦略のプロジェクト推進と並行し、10Xの副業を開始。2022年5月より、10XのGrowth & Sucessチームにフルタイム入社。現在はデータマネージャーを担当。道産子。
瀧本 晋也 | データマネージャ
株式会社ミクシィにて音楽系・スマートフォン対応等のプロダクト開発に従事、その後モンスターストライクのインハウス広告運用部隊の立ち上げ、プライベートDMPの構築を先導し、マス含めたマーケティング戦略立案、リテールマーケティングの推進を行った。2021年10月より10Xでデータエンジニア、アナリティクスエンジニアを担当。
野口 友熙 | データマネージャ
株式会社ブレインパッドにてデータサイエンティストとして従事。各種サービスの利用ユーザ分析、製品の需要予測/在庫最適化、インターネットメディア企業における企業間マルチビッグデータ連携の実証実験等に従事。その後、ジョイントベンチャーである株式会社電通クロスブレインの立ち上げに伴い出向。主にマーケティング領域のDXプロジェクトや組織マネジメントを担当。2022年3月より10XのGrowth & Sucessチームに入社。(肥後っ子)
※参考※天神 × 野口のPodcast
「データマネジメントはStailerの事業価値の源泉」データマネージャー2人にインタビュー
タイムテーブル
- 19:00 ~ 19:05:オープニング
- 19:05 ~ 20:00:メインコンテンツ「データを武器にしたネットスーパー売場への挑戦」
- 20:00 ~ 20:25:QAセッション
- 20:25 ~ 20:30:クロージング
こんな話をします
- 10XのStailerとネットスーパー事業の成長構造。それと対応するデータについて
- ネットスーパーの売場/商品マスタを生成するデータマネージャ達のリアル
こんな人におすすめ
- 10Xのデータマネージャに興味がある方
- プロダクトの開発に関わりたいデータエンジニアの方
- DX推進プロジェクトのプロジェクトマネジメントを担っているような人
- スタートアップにおけるデータ利活用に関心がある人
プライバシーポリシー
イベント申し込みの際は下記内容をご確認の上お申し込みください。 https://www.notion.so/10xall/a981d5c6841c4b23ab9f485ab5aec161
10Xについて
私たちは、実在する人の課題・技術の適応・巨大なマーケットの交点にプロダクトを創り、10x ≒ 非連続な価値の社会実装を目指している組織です。 現在は生鮮や食品小売のデジタル化を推進するプラットフォーム「Stailer(ステイラー)」を提供しています。 Stailer(ステイラー)は、スーパーマーケットやドラッグストアといった多店舗運営(チェーンストア)を行う小売・流通事業者様を対象とし、ECや店舗受け取りなどの便利な顧客体験の実現とそのためのサプライチェーン構築を支えるプラットフォームです。
会社HP >> https://10x.co.jp/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.