Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 100 |
---|
Description
イベント概要
10X Open Talk:HR本部が今どんなことをしているか、アレコレ話します
「10X Open Talk」は、10Xのアレコレについてお話するイベントです。 今回はHR本部が、10Xの採用についてやこの夏に立ち上がったばかりのHRBP組織について、日々どんなスタンスで採用や組織と向き合っているのか。これからどんなチャレンジの機会があるか、などなど参加者の皆さんからの質問に答えながら、アレコレお話します。
開催場所
ZOOMウェビナーで開催します。耳だけ参加・途中入退出自由です。お気軽にご参加ください!
申込方法
こちらのGoogleフォーム よりお申込みください。
登壇者
吉田 毅 / HR本部長
流通業、商社を経て2003年にヤフー株式会社に入社。法人営業、営業企画などを担当したのち、2012年から人事部で組織開発推進に携わる。2015年6月にSyn.ホールディングス株式会社(現 Supershipホールディングス株式会社)に入社し、人事部門を管掌。2019年6月にDATUM STUIDO株式会社 代表取締役社長に就任、2022年6月に退任。同年10月より株式会社10XにHR本部長として入社。明治大学大学院グローバル・ビジネス科修了。
松尾 彰大 / 採用部 マネージャー
エン・ジャパンにてCAREER HACKの立ち上げ・編集長を経験した後、メルカリに入社。HR Mgr・インハウスエディターとして、メルカリJP・メルペイの組織・事業拡大を経験。heyのPeople Experience Mgrを経て、10Xに入社。
真鍋 卓也 / HRBP
国際協力機構にて主に水・環境分野における途上国支援業務に従事(スリランカ駐在)。その後、ラグビーワールドカップ2019組織委員会において人事戦略業務を担当。大会終了後、地方創生ベンチャー、EYにて主に官公庁向けのプロジェクト・大規模国際イベントの立ち上げを推進・実行。趣味は旅行とラグビー観戦。
萩原 美緒 / 採用部
クックパッド株式会社で採用の立ち上げから上場以降まで携わる。その後、海外事業や子会社の新規事業を経験。北海道に移住し、2019年に無添加おやつの開発を行うコロッケ株式会社を創業。併行して2022年2月に10X入社。青森県出身、2児の母。ビールが好き。
小酒井 睦美 / 採用部
株式会社ビザスクで広報部門の立ち上げを行った後、株式会社IDOMで広報に従事。その後、ビザスクにHRとして出戻り主にエンジニア/ 新卒採用&研修担当として上場後の組織拡大を経験。2022年7月より10Xに入社。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 〜 | チーム紹介 |
19:10 〜 | 10Xの採用とは?パネルディスカッション |
19:40 〜 | Q&A |
19:50 〜 | 10XのHRBPとは?パネルディスカッション |
20:20 〜 | Q&A |
20:30〜 | クロージング |
こんな話をします
- 10Xの採用、HRBPチームがどんな仕事をしているか
- どのようなスタンスで採用、組織に向き合っているか
- これからどんなチャレンジが想定されるか
こんな人におすすめ
- 事業成長フェーズの会社の採用、HRBPはどんなことをしているのか興味がある方
- スタートアップの採用、HRBPのリアルな声が聞きたい方
- 10Xの採用、HRBPで働くことに興味がある方
申し込み方法
プライバシーポリシー
イベント申し込みの際はこちらの10X プライバシーポリシーをご確認の上お申し込みください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.